丁字麩とは?
小麦粉から抽出したグルテンをたっぷりと使用した生地を、
昔ながらの鉄釜で水をうたずにじっくりと全面焼した身のしっかりとした焼麩です。
植物性タンパクが豊富で栄養面で優れています。
レバーやひじき、牛乳よりも鉄分を多く含んでいるため(100g中)、貧血気味の方や妊娠中の方にもおすすめです。
煮崩れせず、もちもちとした食感で様々なお料理に用いられています。(すきやき・おでんなど)
丁字麩の原料は国産ではございませんが、ポストハーベストなどによる農薬使用の有無を確認する検査基準をクリアした安全な材料を使用しています。
丁字麩 豆知識
丁字麩 豆知識
ここ滋賀で販売されているものの大半が『丁字麩』と書かれてありますが、そもそもの由来は、中国から伝わる【丁子】という漢方の名前を引用して『丁子麩』と名付けたのが始まりと言われています。
つまりは「身体によい漢方のような麩」という意味合いを持って名付けられたのでしょう。
最近は、読みやすくするために【丁子 → 丁字】に変わってきていますが、昔ながらの漢字を使っておられるお麩屋さんも数件残っています。
加納麩では、観光みやげ用は『丁字麩』と書いてありますが、通常商品には今も『丁子麩』と書いたものを使い続けています。
漢方【丁子】
フトモモ科のチョウジノキの花雷を白い花の咲く前に採取して乾燥させたもの。
原産はインドネシアのモルッカ諸島。
別名をクローブと言い、カレーなどの香辛料や、
中世ヨーロッパでは妙薬として利用されていました。
そして、中国・日本では、薬膳料理に用いられました。